忍者ブログ

ディアリオ・オラトリオ

赤毛レプリカと赤毛オリジナルを基本に、赤毛の冒険者や華麗に参上する元使用人など、オールキャラを愛でるカオスなブログです。管理人の特技は妄想フィルタと脳内捏造設定と別人28号です。よろずに何でも食べますガオー!
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

オリジンサントラとシュガー*ラッシュ!

・「シュガーラッシュ」を見に行った人から、「アレはどうみてもアドルとドギや!」というオマージュが入れられてるそうなので、見に行きたいです。GWまでやってますように…!
しかしまさかこっちの赤毛がディズニー映画でネタにされるとは思ってなかったのですが、考えてみれば今となってはイースは海外の方が有名かもしれないです。過去、PCゲームもそれなりに移植されてたっぽいですし。

4/9 夜追記
ほら、googleのインスタント検索さんもそう言ってるよ!

20130409.jpg
※情報提供:ゆにぷーま様

つまり、ドギとアドルは世界的なカプだったんだよ!!

な、なんだってー!!!
20090524.jpg

そのうち、Falcomバージョンもつくりたいですね。
上記はヒートガイジェイのです。ケツのフェンスをこじあけろー♪(OPがそう聞こえる

・長らく完売して久しいイースオリジンのサウンドトラックCDですが、何故かAmazonで在庫が復活しているのを教えてもらいました。もちろん、フェルガナと合わせて即注文。
発送まで10日もかかるようですが、なぜ数枚だけ在庫が復活したのか謎は深まるばかりです。

ちょっと最近欲しい物があれば買ってしまいがちなのですが、ボカロPで初期から有名な某Pが在籍していた時代の上に、やっぱ一番好きな時代の音楽なのでこれはゲットせねばなるまいて!

そう思ってたら月曜朝には再び完売していた上に、マーケットプレイスの価格がさらに吊り上っていました。
10000円近い価格とか強気すぎる……けど、それでも買う人はいるのだろうなと思います。
 
はよファルコムさん、オリジンくらいは再版して。
あとできたらZWEI2は普通に販売を…円盤で…

拍手[0回]

PR
 

四月ばかとアドルさんと青春の光

インターネットの普及によって失われていくものも多い昨今ですが、逆にインターネットのおかげで活況になっているのが「エイプリルフール」企画だと思います。
特に00年代半ば以降は、通信速度の向上により、大がかりで手の込んだドッキリ企画も増えてきました。まとめサイトがなければ追いつかないほどの数のネタが1日限りで現れては消えるので、毎年4/1はネットをチェック&笑いっぱなしになります。

ネタを仕込むのはIT系企業がやはり多いですが、yahooや花まるうどん、静岡県まで、昔に比べると多種多様になったと思います。職場に動物を活用とか、NHKで放送されて話題のダイオウイカを使ったうどんやら、サイレントヒル県に改名とか、明らかに嘘だけど思わず笑ってしまうものが今年も多くありました。癒されるわぁ~
 
ところで、ゲーム業界ではエイプリルフール常連の企業とそうでない企業にわかれます。
凝ったネタはTYPE-MOONなど有名ですが、残念ながらバンナムもファルコムは乗らないようです。

ただ、

ファルコムはファン界隈で近年、エイプリルフールに盛り上がりを見せています。
 
今年は「3DS版ロマンシア」「3DS版ソーサリアンNEXT」の2つを見つけました~。
去年は「ご当地ソーサリアン」を見つけて、サイトの隅から隅まで読み通しました。
本当にご当地なんですが、岡山は結構適当なような…v
専用BGMまで数種類作ってあって、徹底してるのが凄いです。
また、元名古屋県民なので、「ここはがまごおりしんようきんこ」というところで、リーザこと通称ガマ子がいたり、小ネタが効いてます。お金を下ろしに行ったら、「かえって、かえってちょうだい」と言われそうv
 
「ソーサリアンNEXT」は、正統派のゲームの続編サイトを作ってみました系で、一見すると本当に公式が作ったようにも見えます。下の方にちゃんとネタサイトと書かれていますが…w
ただ、ソーサリアンは未プレイなので詳細は省きます。
実際、ソーサリアンNEXTは出ませんかねえ……。
 
そして「3DS版ロマンシア」についてですがちょっと説明を。
イース1(1987年)から優しく易しくなったと言われるFalcomゲーですが、最後の激烈難度作品がこのロマンシア。当時のキャッチコピーが「かわいさ余って、難しさ100%」これはひどい。
ノーヒントで詰み(※クリア不能)が各所に用意されているという鬼畜ゲーです。可愛い絵柄に騙されてはなりません。攻略記もありますが、読むだけで頭が痛くなってきます。こんなのクリア不能…ですが、当時はこれが割と普通だったぽいので時代というモノなのでしょう。それでも超絶難度だったようですが。
そういう意味ではイースってもしかして凄かったんだなあと思います。
 
また、ファミコン版のロムカセットの色に合わせて、オレンジ色だかピンク色だかわからない3DS限定色の「トンキンピンク」も合わせて発売というのが嬉しいですね。しかもFalcomファンというか、イースファンには馴染み深いトンキンハウスを持ってくるところに、ニヤッとさせられます。
 
トンキンハウス[とんきんはうす]
SFC版Ys3を移植した際に、原曲とかけはなれた独自アレンジを加えたため、物議を醸すことになった。そのサウンドから別名、「パペパプー」ともいわれる。しかし挑戦的なアレンジでもあったため、一定数のファンも存在する。

個人的にはパペパプーよりも、タイトー製PS2版イース3~5の「ニャニェニャヌー」の方が問題が(略
 
そして、難易度はいくつも用意されていて、これはアクション系のファルゲーに多い特徴です。
が、ノーマルはいいんですけど、ナイトメアモード…キャッチコピーはいいのですが。

「すべてのゲーマーに対する挑戦状」でありたい。

それがどうしてこうなる。
 
「10000人が攻略wikiを共有してもクリアに1年掛かる」を目標に、ビデオゲーム史上最高難易度を実現。
 
いやいやいいやいや!!!クリアまでにドンだけ時間がかかるんですか!!
列挙されるどうやって気づくのソレっていうくらいの攻略手順。無理、無理!
しかもwikiを使っても1年かかるというのに、

※なお攻略wikiが作られた場合、発売後1年間は製作スタッフが責任を持ってデマ情報を書き込みます。がんばります!

いや、そこは頑張らなくていいです…orz

と、他にも、どうやったのかわからない3DSっぽく立体視に見えるgif画像とか、
先述のソーサリアンNEXTとコラボったり、
ラジオCMまで作ったり、
それをiTunesで配信したり。

なんというか、全力過ぎて朝から大爆笑しました。
ありがとう!エイプリルフール!そしてまた会おう!エイプリルフール!

自分でもナニカやれたらと思いましたが、web関係は詳しくないので、本当にネタしかできないというのが残念です。先程のサイトも何人も協力者が居て~の企画ですから、何人か集まればナニカできるのカシラカシラ。
とりあえず、「ダイナソアリメインズ」ってことで、登場人物全員リアル恐竜化したダイナソアなんてどうですかね。ヒースはパラサウルロロフスかしら。オルリックはパキケファロサウルスだろうか。
だめや、アカン。ネタからしてデッドボールすぎる。

さて、話は一気にイースに戻ってですね、先日、「Adol」というエッセンスオイルがあるのを知りました。なんでも「思春期」に効果があるんだとか。
なんなのいったいなんだっていうの!とガタガタしてたんですが、ふと気づきました。
 
 Adol + Esence(作用、状態を表わす名詞語尾.) =Adolesence(青年期/青春)
 
つまり、アドルであるという状態は青春であるってことなんだよ!!
な、なんだってー!!(AA略
 
アから始まる名前で、と決められた名前だったかもしれませんが、考えてみれば、永遠の青年なアドルさんなので、これこそ名前の由来だったかもしれません。思春期という言葉に惑わされてました…フゥ。

しかし、ファン何年やってて気づいたんだろう……。

拍手[1回]

 

XANADU NEXT始めて、終わりました

明るい・ベタな展開・キャラ重視と典型的JRPGが多いFalcomゲーの中でも、
暗い・重い・硬派な異色作といえば、
ダイナソア(1990)ブランディッシュ(1991)ザナドゥネクスト(2005)とファルオタの誰もが答えると思います。
 
ってわけで、未プレイファルゲーその1! ザナドゥネクストをプレイ開始しました。
ありがたくも限定版を頂いたので、その気になればPCE版風の伝説ザナドゥ1&2もプレイできます。ぶもぶもーっ!
 
まず、ザナドゥの特徴ですが、今現在プレイ可能なFalcomゲーにしては珍しく、キャラクターメイキング系のRPGであるということです。
主人公に決められた名前はありません。セリフもありません。
レベルダウンも用意されていて、育成に失敗したらやりなおしも可能とのこと。
また、ヒントが少なくどこに行けばいいのかの指示も明確にはありません。
元の「ザナドゥ」が激烈難易度だったらしいので、これでもかなり簡単にはなっているようです。
カルマ値を上げ過ぎたらクリア不可能になるとか、下げるためには毒を飲んで自らを罰する必要があるとか、食糧要素があるとか難しすぎます。
さすが、「リバイバルザナドゥ」(1995)で、私が1面から先に全く進めなかっただけはあります……。
うん、実はやったことがあるんです……ほんのちょっとだけ。
そして心が折れたのでザナネクには手を出さなかったのですが、ナンテコッタイ。
 
名前は「アルノー」にしました。
響きがいいですし、ザナドゥでメインテーマ曲として使われる曲のタイトルが「La valse pur xanadu」とフランス語ですし、アルノーはアーノルドのフランス語系になるのでちょうど良いかとv
 
システムなどを見ると、ブランディッシュのような探索系RPGに見えますが、後年のファルコムゲームに反映させた箇所が幾つも見受けられました。溺死トラップはYsO、効果音はブランディッシュDR。熟練度制スキル入手はYs7に。ツヴァイ2についてはわかりませんが、個人的にはこのシステムでYsを見たかったなと思います。アドルさん一人旅!
 
ボス戦はぐるみんほどではないものの、必ずしもセーブポイントがあるボスばかりではないので、リトライしにくいです。特にゲートキーパー的なボスだと、セーブポイントがないことも。プレイヤーキャラの動きがややもっさりしているので、イースFほどのアクション性はないですが、冷静さは必要になります。
 

拍手[0回]

 

ドギさん試用期間アリでリストラ疑惑

20130313b2.jpg

TOVのエステルのトレスで英雄伝説2のフローラ。
トレスしていて気づきましたが、OPのエステルは首が長すぎる!!キリーン!!!
 
さて、以前書いた通り、冬コミのFalcomグッズでさらりと登場してきたドギさんのコースターですが、やっぱりきちんとしたカラー画がありました。
先日発売のイースアートブックに4点収録されていたとのこと。しかもラフじゃなくて、上半身アップ(ゲーム本編での登場用?)、キャラクターイラスト用の全身絵2点、ミニキャラ1点。
 
……あ、あのー。
ドギ、本当は登場する予定だったんですね?
全身絵が2枚あるってことは、パーティキャラで。
 
 
本編で名前すら出てこなかったので、せめてエンディングでは再開させてください。
ブツ切りエンディングでもそれだけでもやってくれれば、かなり満足したのに!!
発表から1年製作に回して、それから発売したのに何故!!
うわああああああああああああん!!
 
余談:ツヴァイ2+をお得セールで買おうと思ってたら、売切れてました。orz

拍手[0回]

 

チェスター兄さんは家事がまるでダメ。

RT5.jpg

イレーズアイだって食べようとしちゃうよ!!

※イレーズアイはブランディッシュのモンスターです。しかも倒さないとどんどん地図を消していくという凶悪モンスター…

拍手[0回]

 

× CLOSE

カウンター

ブログ内検索

アーカイブ

× CLOSE

Copyright © ディアリオ・オラトリオ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

h5 {font-size:large; background: linear-gradient(transparent 40%, #CCFF33 40%); }